スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
種から育てたネクタリンが初めて開花!

種から育てたネクタリンが初めて開花しました!!!
4年前に桃狩りにいった際に食べたネクタリンがあまりにも美味しかったので
種を蒔いたら無事に発芽^^今年で4年目の栽培です♪
淡いピンク色のとても綺麗な花、桃系果樹は自家受粉するのでいいですね
問題はここから!鳥や害虫、雨等々収穫までの道のりは遠い。。。

こちらは先日開花したプラム、ネクタリンとは違い真っ白な花が満開♪
花が終わったらすぐにネットがけをします
プラム、ネクタリン一緒の収穫になると最高なのですが。。。

スポンサーサイト
ネクタリン栽培|種から育てたネクタリンの新芽!

昨年種から発芽したネクタリンですが 一年でこんなに大きくなりました^^ 意外と育つものです 昨年の夏はアブラムシの大群にやられまくっていましたので 今年はアルミシートを敷いてあげています(無理?) |

残念なのは、このネクタリンの新芽が ご覧のように花芽ではなく葉のようなことです 種を植えつけて3年目なのでもしかすると!と思っていましたが やっぱり今年の春に花が咲く!のは難しいかもしれません^^; 野菜と違って果樹栽培は奥深いです |
☆モバイル・携帯でご覧の方向け☆
記事が参考になりましたら、ぽちっと押していただけると励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
「@NEWS」掲
載中の家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花記事


・我が家のベランダを小さなお庭に!おしゃれな癒しの空間を造ろう ・育てて!食べて!カンタン家庭菜園♪ ・ミニサイズなら卓上にも飾れる♪穏やかな雰囲気を醸し出す盆栽 ・自宅のお庭に庭木を植えてみよう! ・お庭をを引き立てる、資材・グッズ特集! ・あなたのお庭にぴったりの草花、庭木、花木、果樹を探そう! |
![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
種から育てたネクタリン|発芽から3年目!

桃栗3年柿8年といいますが あまりにも美味しかったので、余った種を植えたら 発芽したネクタリン! もう今年で3年目になります 種から育てても、こんなに大きくなります^^ |

よ~く幹を見ると 新芽がしっかりと準備中です♪ この寒さでも春の準備は怠りません このネクタリン、鉢植え栽培なので なんとか今年実が付いたら嬉しいのですが。。。 |
☆モバイル・携帯でご覧の方向け☆
記事が参考になりましたら、ぽちっと押していただけると励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
「@NEWS」掲
載中の家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花記事


![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |