スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミニ白菜も中々結球しないぞ~

こちらのミニ白菜は2個目のプランターへ植えたもの
昨日の小カブと同じときに植えたので1ヶ月経ったミニ白菜
ご覧のように結球は始まっているのですが、ここからがなかなか進まない。。。
最初のミニ白菜もそろそろ収穫時期が近づいているはずなのですが。。。
そういえばキャベツも同じような状況で、今年はなんかおかしいゾ~
考えられるのは11月の気温が12月並に低かったこと
このまま寒さが続くと収穫が遅れること間違いなし
やっぱり野菜栽培は億が深い^^

スポンサーサイト
定植後1ヶ月のミニ白菜♪

ミニ白菜が立って来ました!
ここから肥料切れがない様に注意が必要です^^
苗を植えて1ヶ月!ミニ白菜を眺めていると食べたい気分になりますね
ただ気になるのは防虫ネットしているのに若干虫食いが。。。
これ以上食べられないようにしないと!
気候的には徐々に冬本番に近づきますのでここ1ヶ月の辛抱です
