スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ブルーベリーの紅葉と冬の管理作業

11~12月になると我が家のラビットアイブルーベリーは葉が赤く染まってきます
今年は特に鮮やかです、栽培している3株全てが紅葉しました
昨年まではあまり綺麗とは思わなかったのですが何故か今年はブルーベリーの紅葉が映えて見えます
冬のブルーベリーの管理
ブルーベリーに限らず果樹全体にも言えますが
冬の間にしなければいけない大事な作業があります
それは
①礼肥
来年もいっぱい果実を実らせてくれるよう遅くとも1~2月までに施肥をします
②剪定
込み入った枝をカットして風通しをよくします
特にカットするのは内側に伸びている枝です
③マルチ材の入れ替え
マルチは必須ではありませんがバークチップを株廻りに施しています
バークチップの手入れを行います
来年もいっぱいブルーベリーを食べさせてください^^

この記事へのコメント
トラックバック
URL :