スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ジャンボイチゴにうどん粉病発生!!


10月初めに植えたジャンボイチゴのアイボリー
ランナーが伸びてきたのでポットに添えてあげたら
なにやら白いものが・・・!そう、うどん粉病が発生していました!
去年このうどん粉病に我が家のイチゴは散々な目に
あってきたので、早速自然成分の薬剤を塗布しました

なんとか撃退できるといいけど、いやな予感です
でも、毎年うどん粉病は梅雨時期に発生してたのに
なぜ冬のこの時期に発生したのだろう???
親切な方、ぽちっと押していただけると嬉しいですm(_ _)m

このサイトを登録 by BlogPeople
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() | ![]() |

◆イチゴの育て方

![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
トラックバック
URL :