スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ミニトマト栽培|CF千果を育苗ポットに植え替え!

春の定植を目指して育苗中のミニトマトのCF千果 育苗している土ポットから根が出始めましたので 育苗ポットへ植え替えました♪ |

こちらが植え替えた育苗ポットです いよいよここから畑へ定植できるまで大きく育てます ただ外の最低気温は5℃以下! 少々寒すぎるので温室の中で育苗することにします^^ |

温室の外からみた育苗中の苗です この温室には他に大玉・中玉トマトやトウモロコシの苗を入れる予定です |
☆モバイル・携帯でご覧の方向け☆
記事が参考になりましたら、ぽちっと押していただけると励みになりますm(_ _)m
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
FC2 Blog Ranking
blogramランキング参加中!
「@NEWS」掲
載中の家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花記事


・我が家のベランダを小さなお庭に!おしゃれな癒しの空間を造ろう ・育てて!食べて!カンタン家庭菜園♪ ・ミニサイズなら卓上にも飾れる♪穏やかな雰囲気を醸し出す盆栽 ・自宅のお庭に庭木を植えてみよう! ・お庭をを引き立てる、資材・グッズ特集! ・あなたのお庭にぴったりの草花、庭木、花木、果樹を探そう! |
![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
この記事へのコメント
本当です^^
実は果樹のアセロラも暖かくなった時期に温室から一度外に出したのですが、また寒くなったので温室に戻しました^^;
早く春になるといいのですが。。。
実は果樹のアセロラも暖かくなった時期に温室から一度外に出したのですが、また寒くなったので温室に戻しました^^;
早く春になるといいのですが。。。
トラックバック
URL :
- 嵯峨青果食品 - 2012年03月13日 12:15:07