スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
プランターで小松菜!|簡易温室で一気に成長♪

正解でした^^ 何が?・・・この冬、あまりにも寒い日が続くので 畑の野菜も、プランターの野菜も生育があまりよくありません というか、昨年の夏の猛暑以来順調に栽培が出来ていないのです^^; そこでプランターで栽培している野菜にはビニールでプランターを覆って 簡易温室にしてみました!そしたら小松菜が一気に成長し始めました |

いやよかった ![]() もうすぐにでも収穫して食べたい気分ですが我慢です^^; 気温が0℃前後の日がこうも続いては 野菜達もかわいそうなもんです これで収穫に目処がたってきました 小松菜は続けて種まきして春の収穫も目指します |
Tweet
「@NEWS」掲
載中の家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花記事
どうか、1日1回ぽちっと押していただけると励みになりますm(_ _)m

このサイトを登録 by BlogPeople
応援していただいた方ありがとうございます^^
置手紙に足跡を残してください♪

![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() | ![]() |








・送料無料 簡単自作 新鮮美味 楽育歓食 究極の美容食 農園2個セット ・1万鉢の中から厳選された最高級のシクラメンをギフト・御自宅に! ・豪華洋ランお歳暮や贈り物に!シンビジュームカゴ入りリボン付きなど |
![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
スポンサーサイト
秋蒔き小松菜♪|プランターへ定植♪

春と秋蒔きの2回栽培可能な小松菜!
種まきしていたので、プランターへ定植しました^^
本当は茎ブロッコリーの後に植えようと思っていたのですが、
茎ブロッコリーが大幅に収穫が伸びているので、プランターへ変更です


実はこの小松菜、種が古くて発芽率がよくありませんでした^^;
でももったいないので粘って使っています

小松菜は25cmくらいになったら収穫時期です
無農薬栽培が簡単にできる野菜の一つです

Tweet
「@NEWS」掲
載中の家庭菜園倶楽部・・・野菜,果樹,花記事
どうか、1日1回ぽちっと押していただけると励みになりますm(_ _)m

このサイトを登録 by BlogPeople
応援していただいた方ありがとうございます^^
置手紙に足跡を残してください♪

![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() | ![]() |








![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
小松菜がとう立ちしてしまいました・・・♪


小松菜が!小松菜が!
とう立ちしてしまいました

ホウレンソウの収穫、ミニニンジンの収穫に沸いていた
我が家庭菜園の中で、ゆっくりと小松菜は成長を続けていました
とても小松菜とは思えない様子の小松菜です
反面、とう立ちした小松菜は初めてなので
食べてみようかな

収穫時期を逃すと、もうとう立ちする季節なんですね!
親切な方、ぽちっと押していただけると嬉しいですm(_ _)m

このサイトを登録 by BlogPeople
![]() にほんブログ村 | ![]() | ![]() | ![]() |




![]() ![]() |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |